
サムソリッドが外せるイット
交換式サム「IT」
交換式サムはサムソリッドが取り外せて、ボールに装填して、常に同じサムの状態を再現するツールです。
スイッチやグリップロックなど何種類かある中で、最初の一歩として、バイス社のイットを導入しております。

親指が一緒になる
ボウラーの悩みのテーマのひとつがサムの抜け具合。ボールが変わるごとにサムが変わってしまう。ベベル(カド)やテープの張り方が微妙に違うことが、ストレスに感じるとよく聞きます。
サムのカドとテープが一緒になることで、ボールごとの指抜けの差を取り除き、また複数のソリッド用意することで、プレー中のテープの張替えを減らすことができるのが交換式サムのメリットです。
VISE製「IT」
交換式サムとして圧倒的なシェアを誇るのがVISE社の交換式サム「イット」です。
3種類のサイズがあるため、ドリル直径が最小限で済むのがメリットです。固定部品の設置のため、深いドリルが必要となる部分がありますが、メリット・デメリットを各製品比較する中で、交換式サムの第一歩としてイットを導入して、提供させていただいております。
ほかメーカーは導入検討中です。


部品たち
イットを構成する部品は、
ソリッド側は
・ソリッド
・ワッシャ
・セーフティーエキスパンダー
ボール側は、
・トップスリーブ
・アンカー
・ピン
私自身アンカーに200kgのちからをかける実験を行いましたが、ボールからまったく動かずビクともせず、万力を支える金具が歪みました。
トラブル対応
特に対面のボウラーさまには、トラブル時もタイムラグ少なく対応させていただきますのでご安心ください。遠隔のボウラーさまも連絡を密に出来るだけさせていただきます。
ありえるトラブルをひとつ上げると、上の写真にある黒い輪「トップスリーブ」が外れることが稀にあることです。
経年劣化やオイル抜きによる急激な温度変化により、ボールから外れてしまうことがございます。投球中ではなく、ソリッドの出し入れの際に気づくことになります。アンカーが別に固定されており、事故につながらないよう安全面で配慮されたつくりとなっています。

トップスリーブのトラブルを完全に避けたいということでしたら、メーカー公式な方法ではございませんが、ソリッドにトップスリーブを組み付けるイット加工も承っております。
プラグ液で完全固定
ボールに固定する「アンカー」は、ピンを打ち込むだけでも、200kg以上のちからに耐えられるように作られています。さらに専用の強力接着剤を塗布すれば外れることはありません。メーカー公式の方法で十分安全です。
当店では、さらに確実を目指して、ピンを打ち込んだホールにスポイトでプラグ液を流し込んで固めます。
※ドリル完了後、プラグ液硬化待ちのため1~2日お預かりいたします。

応用的な・・・(;^ω^)
ピッチ可変させるイット、スパンを可変させるイット、楕円形のドリルなど、ご要望に応じて「挑戦」させていただいております。応用した利用方法で個々の依頼ごとに、研究して行っていますが、検証がまだまだです。その旨伝えながら、ほどよく実用していただいております。特殊なケースはご相談ください。



