top of page

よくあるご質問

サービスの利用方法

ドリルを依頼したいのですが、どうしたらいいですか?

ラインまたはフォームにて問い合わせいただければご案内させていただきます。

​店舗はありますか?

​店舗はございません。自宅の作業部屋または近くの喫茶店などで対応させていただきます。

​依頼に必要なものはありますか?

マイボールをすでにお持ちの方は、現在使用しているサンプルボールをお貸しください。またメジャーシートがある場合には、一緒にお預かりいたします。

​ITの耐久性が心配ですが、大丈夫ですか?

交換式サムとして十分に実績がございます。部品の改良は今でも続いていますので、安心してお使いいただけます。トップスリーブという部品だけはオイル抜きなどの急激な温度変化で外れる場合もございます。非公式な方法ですが、外れやすい部品をスラグに取り付けることでこのデメリットも改善することが出来ます。詳しくは個別にご説明させていただきます。可動部品のため、摩耗などで交換が必要になる場合はございます。そのほか、もしもの場合もサポートいたします。

ITはボールを痛めますか?

ドリルによって抜ける重さは通常のサムソリッドよりも多くなりますので、そういう意味では性能を落とすとか、痛めるということになります。一方で、深く掘ることでコアのデルタが大きくなり、ピンアクションが増す場合もございますので、ひとまとめに痛めるとは言えないと考えています。

メリットとしてサムが同じ感覚になることで投球の再現性の向上が見込まれます。基本となる投球動作を向上させることはボールの性能を引き出すため大切なことで、繊細な親指抜けを安定させることが可能です。

まだ初心者ですが、ボールで悩んでいます。

ボウリングを愛するすべての方のボウリングを大事にしたいと思っています。レベルによらず、初心者でも同じようにお話して、ドリルやボールの提案をさせていただきます。

​そのほか質問がございましたら、フォームよりお問い合わせください

折り返し、ご連絡させていただきます。

ボウリング工房+plusドリル

愛媛県松山市、ボウリングのドリル専門

©2023 自宅ドリラー・ボウリング工房+plusドリル。Wix.com で作成されました。

bottom of page